コスパ最強のオツマミ
ビールに合うオツマミ探しは
サラリーマンの楽しみの一つ。
今日は少ないお小遣いで頑張る皆様に
コスパの良いオツマミをご紹介します。
貧乏でも楽しめる!楽しむんです!
このブログは理系旦那と文系妻による
家で出来る働き方改革を掲載しています。
私はお酒がめっちゃ好きです。
お酒に欠かせない おつまみは
出来れば美味しくて、量が多い方が良いです。
コンビニで買えるおつまみに絞って書きます。
大まかに おつまみ は下記にわけれる
と思います。
- 乾き物 スルメ、カルパス
- スナック菓子
- チーズ
- 缶詰め
この中で毎日仕事終わりにコンビニに
よってオツマミを物色した個人の経験で
紹介します。
オススメビールについて書いた記事はこちらです↓
【理系が選ぶ】おススメのビール - 理系旦那と文系妻のお家働き方改革
乾き物 スルメ、カルパス等
定番のどこにでも置いてるおつまみですね。とっても美味しいのですが
値段はかなりします。
80gで400円くらいはザラです。
毎日頂くには贅沢です。
貧乏オツマミとしては…手に取りにくい。
スナック菓子
これは10,20代の食べ物
値段が安いのは良いのですが
正直30歳を超えるとポテチ一袋もたべきれないです。油が凄すぎて…
胃に優しくない。たまに食べたくなるけど
チーズ
とても美味しいしのですが
高い
少ない
の二拍子
これは金持ちほ食べ物です。
ワイン飲む時につい手を出しがち
缶詰め
サバ、イワシ、マグロのすり身
などが入ったものが定番です。
そう今日、紹介したいのはコレです。
私も始めは、 オッサン臭い食べ物だな…
と敬遠していたのですが
目の前で若いお兄さんがビールと一緒に買ってるのを見て
!?まじか 若いのにスゴイな!
と思い 真似して買ってみました。
すると、どうでしょう量も味も100点じゃないですか
100円の缶詰めで魚一匹ぶん入ってます。三等分されてギュウギュウに詰められてます。
味も良い。味つけも豊富で色々選べます。
コンビニでも、あまり目立つ位置に置いてませんが 恐らく缶詰めが
キングオブ おつまみ だと思います!
缶詰の歴史
缶詰への愛をこじらせて、歴史を調べてしまいました。
ナポレオンが生みの親!?
という説があるそうです。
戦争で遠出の際に、保存のきく食べ物
として考案された(かもしれない)
ありがとうナポレオンさん
今は平和的に缶詰を使わせてもらいます。
日本では1877年に北海道の工事で
さけ缶詰ができたのが初だそうです。
缶詰のデメリット
散々褒めちぎった缶詰ですが
デメリットも、もちろんあります。
そもそも、缶切りがなかったりします。
缶切りあっても、開け慣れてないと
意外と時間も取られる。
さらに、捨てるには中身を洗わないと
回収してもらえない。
このあたりの面倒さが、イマイチ缶詰が
オツマミ界で有名にならない理由だと
個人的に思っています。
おわりに
毎日、仕事で疲れた体を癒してくれる
お酒。
【理系が選ぶ】おススメのビール - 理系旦那と文系妻のお家働き方改革
これらのお供のオツマミの紹介でした。
塩分とりすぎに注意して
飲みすぎない程度にお楽しみください♪