スマホを使って耳掃除
カメラで見ながら耳掃除
耳掃除はお好きですか?
私は大好きです。けどヘタクソです。
苦節30年、なにかごろっとした耳くそが左耳に住んでる予感がしていました。
指の感覚を頼りに、なんとか取り出そうと挑むのですが失敗の毎日。
耳の中を見ながら耳かき出来たら
どんだけ助かるだろうと思っていました。
なんとそれがテクノロジーによりお手頃に可能な時代がやってきました。
歓喜です。
bebird
それが"bebird"カメラ付き耳かきです。
スマホと無線接続することで
自分の耳の中を見ながら掃除できます。
もう、見た瞬間に買いました。
中国の会社ですが、しっかりしてます。
↓bebirdさんの公式URL
値段
amazonのサイトで入手できます。
私が購入したときは6970円でした。
注文後2日で届きました。
耳かき屋さんの相場
最近、都会にはちらほら見かけるように
なった耳かき屋さん
Youtubeに耳かき動画を投稿したり
もされています。
私の大好きなYoutuberヒカルさんが
耳掃除の動画を上げていて
耳垢掃除熱が再燃してしまいました。
そこから耳垢掃除動画を見る日々・・
耳かき屋さんは小型カメラを用いて、耳掃除の様子を
見してくれます。
オプションにより全然変わりますが
お値段の相場は8000~9000円
買えるbebird買えちゃう。
お家働き方改革のブログですので
家計に優しいほうを選びます。
開封
綺麗な箱に入って届きました。iPhoneっぽい包装の仕方で
高級感出してきてます。
白い箱の中に、セット1式のケースが収められています。
説明書は日本語版と英語版の2つ同梱されていました。
説明書通り設定していきます。
設定
まずはアプリストアで専用のアプリをダウンロードします。
無料です。
ダウンロードしたアプリを開くと
まず機種を聞いてきますので
自分が買った機種を選択します。
耳かきの蓋を開けると自動で電源ONされます。
WiFiの設定を促されますので、ネットワークで接続します。
iPhoneでの説明になりますがご了承ください。
アプリの「設定」からWiFIを選んで
bebird〇〇〇〇というネットワークを探します。
〇〇〇〇に入るのはそれぞれの固有識別IDです。
私の場合は「6929」です。
これを繋いでbebirdのアプリに戻れば設定完了です。
使いやすさ
少し慣れは必要です。
しかし慣れてくると手足のように使えるようになります。
これ耳クソ?ってなる箇所もあるのですが
慣れてくると瞬時に判断できるように
なってしまいます笑
充電は1~2時間もつので、
使い終わりに充電しておけば
使用中に切れる心配はなさそうです。
ちなみに充電端子はUSBtype-Cです。
充電ケーブルは付属しますが
アダプターは入ってません。
スマホ用のモノでOKです。
耳かき部分は硬すぎず柔らかすぎず
絶妙に仕上がってます。
感想
間違いなく買ってよかったです。
慣れてくると、鼓膜に張り付いてた
耳クソも取れるくらいになります。
写真の奥に写ってるのが鼓膜です。
※鼓膜掃除を推奨するものではないです。自己責任でお願いします。
少し気になったのは、カメラ用の
ライトが熱くなるところと
中国の会社の製品なので説明書の日本語
が少々おかしなところがあります。
ただ説明書なんて最初しか見ないので
正直、どうでもよかったです。
絵で誘導してくれているので
字が読めなくても設定できるように工夫されています。
全体を通して、不満は特になく
買ってよかったと思っています。