理系旦那と文系妻のお家働き方改革

職場と同じく家庭にも働き方改革が必要です!

頑張ろう子育て世代

【丁寧に解説】パナソニックのベビーモニターを壁に取り付け

パナソニックのベビーモニターを壁に取り付け

ベビーモニターを壁に取り付け

赤ちゃんが起きてしまった場合

出来るだけ早くに気づいて駆けつけてあげたい!

一戸建てとなると別の階に寝室が

あることも多く、赤ちゃんのサインに

気づかないことも。。。

この問題を解決してくれるのが

ベビーモニターです。

しかし

床置きだと、蹴ってしまったり

布団のスソがあたってカメラが

こけてしまうので壁付けがベターです。

今回はパナソニックベビーモニター

壁への固定方法を写真つきで紹介します。

壁掛け大好きなんです。だって家狭いんだもの。

CDプレーヤーも壁に掛けました。

【ちょっとオシャレ】壁掛けCDプレーヤー - 理系旦那と文系妻のお家働き方改革

服や帽子を壁掛けできる収納も作っちゃいました。

【簡単設置!】狭い玄関に壁掛け収納 - 理系旦那と文系妻のお家働き方改革

パナソニックベビーモニターKX-HC705-W

色んなメーカーからベビーモニター

発売されていますが、いざって時に

動かないとか洒落にならん。

特に子どものことなので、

大手メーカーの製品一択

パナソニック製KX-HC705-W

Amazonで購入。

ベビーモニター開封

パナソニックさんの公式HPはこちら

公式のYoutubeなら動いているところも

見ることができます。ご参照ください。

www.youtube.com

ベビーモニター設置例

壁付け設置、固定

裏側は釘ネジに引っ掛けて

固定できるようになっています。

壁掛け時計と同じです。

注意して欲しいのが釘ネジは

同梱されていないので買う必要があります。

私は照明のリモコンを壁に固定する用に

入っているネジが余っていたので

それで固定しました。

ない場合は

ホームセンターに行って購入しましょう。

いざ、壁に釘ネジを設置 

ネジの頭が5〜7mmMくらいならOK

”釘ネジ設置例”

裏から見るとこんな感じで引っ掛けれるようになっています。

カメラ裏側

引っ掛けた後の様子

ぐらつかないように

釘ネジの頭が出る部分を微調整しましょう。

ピッタリ壁に固定できました。

いい感じ!

カメラの壁つけ設置

使用手順

インターネット環境は必要ありません。

カメラとモニターをそれぞれ

コンセントに差し込めば直ぐに使えます。

カメラを電源に繋ぐと赤いランプが点灯

ウィーンという小さな駆動音と共に

試運転が始まります。

モニターの電源をいれると

下記のようにカメラとの通信を開始します。

通信開始画面

カメラの電源を入れてないと

当然ですが通信できないので、

カメラをコンセントに繋ぎましょう。

写真だと少しわかりにくいですが、

しっかり赤ちゃんの様子がわかります。

モニターから見える赤ちゃん様子

使える機能一覧

・モニターから十字キー

自由にカメラを遠隔操作

ゲームのコントローラーの感覚です。

赤ちゃんが動いても追えます。

・スピーカー機能

赤ちゃんに対して使うことはほぼ無いです。

2階にいる人への

呼び出しスピーカーとしては使えます。

・カメラを置いてる部屋の温度がわかる

これは地味だがありがたい。

暑すぎたり、寒すぎたりしないか

わかります。

さらに設定した温度範囲を超える

お知らせしてくれます。

これはありがたい。

バッテリーの持ち

モニターのバッテリーは

もちろん使用時間によりますが

感覚的に3日程度です。

普段は電源コードを繋ぎっぱなし

で良いと思います。

持ち出したい時にだけ

電源コードから外して

手元に置きましょう。

電池の持ちが悪くなれば取り替えも出来ます。

ドライバーで背面のネジを外します。

モニター背面

バッテリーがあらわれますので

これを外して取り替えるだけです。

モニターの電池

しかし…

バッテリーはパナソニック製じゃありません。

まぁ…モニター側は赤ちゃんの近くに

あるわけじゃないから良いけど

そこは日本製の安心電池にしてほしかった。

※2020年7月追記 

やはりバッテリーは中華クオリティでした…

電源コード繋げてないと

即シャットダウンしてしまいます。

まだ1年経ってません。

 

替のバッテリーは

中国サイトから購入できます。

型は103952

2000mAh 7.4Whです。

www.aliexpress.com

ベビーモニターの電気代

モニター側

公称はモニターを表示した状態で

5時間駆動

バッテリー容量から逆算すると

約1.5Wの消費電力です。

取説には1.2Wと書かれています。

※これは別にインチキではなく

電池は使い方次第で駆動時間に

バラツキがあるので、低めに駆動時間を

書かれています。

1W 0.03円なので

1日あたり0.24円

電気代はほぼ気にする必要ありません

カメラ側

待機時は2.0W

最大 5.8W

最大5.8Wは恐らく音楽ガンガンにかけて

カメラをウィンウィン動かした時の

電力でしょう。

こちらも電気代は平均して3Wくらいで

計算しても1日0.09円

気にする必要なしです。

電源コードを短くする

電源コードが長すぎる

実はこれが今回のブログの書きたいところ

長ーいコードが

必要だと言う人もいるからなのだろう

スタイリッシュから程遠い

なんと2.9mあります。

束ねてみたけど

何と不細工な。。

壁つけ設置状態

切ってしまうことにしました。

電源コード加工

ハンダゴテとハンダ、ニッパー、

絶縁テープがあればOK

好きな長さに加工できます。

好きな長さに切っちゃいます。

電源コード切断

絶縁の被覆を剥ぎます。

電源コード被覆剥き

芯線同士をよじります。

芯線よじり

よじった部分をハンダづけ

ハンダづけ

ハンダづけ完了

最後に絶縁テープで補強を忘れずに!

見栄えがスッキリしました。

改善前後の写真です。

電源コード改善後

デメリット

直感的じゃない操作が一部ある

赤ちゃんが動いたお知らせ音が鳴る→

モニター内に写ってない→

十字キーでカメラを動かして探そうとする→

動かない!

なぜか決定ボタン押してから

じゃないと動かない。

なに、この無駄なワンクリック…

おわりに

全体としては満足のいく商品です。

基本的な機能は充実しているし誤動作もない

このあたりは流石パナソニックといったところ

少し他のベニーモニターより値ははりますが

安心を買うならオススメできる商品です。
ここまで読んでいただき

ありがとうございます。

全ての子育て世代を応援しています!

一緒に頑張りましょう!

子育て世代の皆さんにはこちらの記事もオススメ 

www.ouchihatarakikatakaikaku.com
www.ouchihatarakikatakaikaku.com